ホーム吉信社長の工事現場日記窓ガラスの結露は主に生活習慣です

お問い合わせ

資料請求

土地情報請求

吉信社長の工事現場日記

大工あがりの吉信社長が人生観を語るブログ

ここから本文です。

2021.11.09

窓ガラスの結露は主に生活習慣です

 秋も深まり、今年もそのうちに結露が気になる季節をむかえます。

 さて、結露と一口に言いますが、結露は大きく二つに分けて考えます。窓ガラスなどにつく「表面結露」と壁の中や床下で発生する「内部結露」の二つにわかれます。表面結露はふいている限り大きな問題はないと言っていいかと思いますが、内部結露は建物の寿命を縮めるのみではなく、断熱性能を落とし、シックハウスの原因にもなる、人が住む家にとって大敵です。

 表面結露は主に生活習慣の問題ですから建物の結露対策ではマシにすることはできても暮らし方によってはなくすことができません。でも内部結露は構造の問題ですから、結露に知識を持った工務店がしっかりと対策を行って家を建てたら防ぐことができます。

 生活習慣とは換気の頻度であったり、暖房の種類や加湿器の使用の有無などといったことです。窓をペアガラスにしようが、断熱工事をちゃんとしようが、窓を閉めがちで換気することが少なく、加湿器をよく使われるような家庭では窓ガラスにびっしりつく表面結露は必ず起こります。

 結露は建物のためによくないと言われるのは、目に見えない内部結露なんです。この内部結露の対策を動画で話してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=IMf43cFjMkE

——————————————————————————————————————————————-

 こんにちは、吉信秀樹です。
阪神タイガース、CS残念でしたが今年はあれでよかったんじゃないですかね。勝ったら勘違いすると思います。まだ優勝にふさわしいチームではないと思います。矢野さん、しっかり!
 では、またお会いしましょう!

一覧

このページの先頭へ